沼津・三島周辺の不用品回収なら便利屋本舗へ。

- HOME
- 丸ごと片付けの手順
丸ごと片付けの手順
便利屋本舗では、引越しの際のお部屋の丸ごと片付けも行っております。 仕分け、片付けからハウスクリーニング、内装工事までお客様の手を煩わせずに全て対応致します。
①不用品の仕分け
部屋の中にあるものを不用品(処分するゴミ)、保管品(各種証明書、貴重品など)、リサイクル品(再生、販売可能品)に選り分けます。
作業の前にお客様から選別の方法を確認しますが、立ち会いがない場合はメールや電話で処分方法の確認を行います。

②不要なものを運び出し処分する
不要と判断されたものを運び出して処分します。
ゴミはそのまま処分すると混廃(混合廃棄物)となり処分に高額な料金がかかるため、なるべく分別してから運び出します。
運び出せない大型家具などは細かく解体してから運び出します。

③リサイクル品の処分方法の決定
まだ使えそうなものがある場合は、どのように扱うのかを決定します。
程度の良いものはもちろん買い取りも行っておりますが、まだご自分で使えそうなもの、知り合いなどに譲れそうなものはお客様に確認して頂きます。

④部屋にある備品の処分
エアコンや照明器具、水道設備などが不要になる場合は取り外しの工事を行います。
引越し先で再利用する場合などは、専門の作業員が行いますので安心してお任せ下さい。
風呂釜、給湯器等、食洗機などにも対応可能です。

⑤ハウスクリーニング
全てのものを運び出した後のハウスクリーニングにも対応致します。
水回りだけの掃除、磨き上げなしの簡易クリーニングなど様々なご要望にお答えします。
ご自分でクリーニングする際のアドバイスなども行っております。

⑥現状回復のための工事
部屋の汚れや修復がハウスクリーニングだけでは対応できない場合は、専門の職人が現状回復の工事を行います。
フローリング・壁紙の張替えから、作り込み家具の修理までご要望にお答えします。
(工事のご依頼の場合は大家さんへの確認をお願いします)

便利屋本舗ではお客様のご要望に合わせ、様々なご依頼にお答えします。
沼津市・三島市周辺の不用品回収、廃品回収は便利屋本舗にお任せ下さい。