沼津・三島周辺の不用品回収なら便利屋本舗にお任せ下さい。

- HOME
- ダンボール箱の処分
大量に溜まったダンボールの処分に困っていませんか?
インターネットでの通信販売が当たり前になり、配達で使用されるダンボールの量はますます増加しています。
当たり前のように通販で買物をしていると、いつの間にかダンボールが大量に溜まってしまったという方は多いかと思います。
この大量のダンボールはどのように処分したら良いでしょうか。
処分方法を簡単に説明したいと思います。
ダンボールは何ゴミに分類されるのでしょう
ダンボールは紙なので燃えるゴミだと思っている人がほとんどだと思います。
しかしダンボールは沼津、三島やその周辺のほんどの自治体で「資源ゴミ」の扱いになります。
ダンボールは再利用の価値が高く、もう一度溶かして再度「紙」としてリサイクルすることができます。
しかし綺麗なダンボールでないとリサイクルすることは出来ません。
宅配ピザ用のダンボールや、水に濡れているものなどはリサイクル出来ないのです。
ダンボールを市町村で処分してもらう場合
ダンボールなどの古紙の出し方は市町村毎に決まっています。
大体共通しているのは、大きさをそろえ、数枚分重ね、紙ひも等でまとめることです。
市町村で処分してもらうメリットは、もちろんお金がかからないことです。
しかし、決められた日時に限られた量しか回収してもらえないのがデメリットです。
大量に処分したい、すぐに処分したい場合は他の方法を考える必要があります。
リサイクル回収ボックスに自分で持ち込む場合
段ボールは貴重な資源ですから、沼津市や三島市周辺でも多くの「回収ボックス」が設置されています。
公的なものから、缶、雑がみ、新聞紙なども回収できる民間企業が設置したものまで様々です。
民間のものはいつでも大量に処分することが可能なので家庭では重宝します。
しかしルールを守らないユーザーが増えたために、ビデオ撮影等で常に監視しています。
企業側もルールを守らない人に対しては厳しく対応するようになりました。
不用品回収業者に回収を依頼する場合
ダンボールを今すぐ大量に処分したい場合は不用品回収業者に依頼する方法もあります。
回収業者は沼津、三島周辺でも多く存在しているので、その中から選ぶのは大変です。
選ぶ場合は一社ではなく数社に相見積もりを取ることです。
料金だけでなくその対応、スピードなどを総合的に判断することが大切です。
見積額が安くても、後から追加料金を請求する悪徳業者も現実には存在します。
回収業者に頼めばダンボールの解体や運び出しも引き受けてくれるので、忙しい人には最適です。
沼津市・三島市周辺の不用品回収、廃品回収は便利屋本舗にお任せ下さい。